大阪の習い事・あひる寺子屋

のお客様の声

21世紀スキルを身に付けるための習い事が大阪に

次世代を担う人財が持つべき力「21世紀スキル」を身に付けるために、習い事教室を大阪に構えパッケージコースや自律探求コース、ワンダーコードコース等の様々なコースを展開しております。21世紀スキルとは具体的にコミュニケーション力、創造力、テクノロジー活用力、グローバルスキルのことを指しており、AIに負けない活躍人財を目指す上で欠かせません。授業を通して、少しずつ身に付けていきましょう。科目学習のサポートも行っておりますので、学校での学習の補填としても活用いただけます。

幅広い内容を学べる習い事として大阪に拠点を構えております

生徒様の興味の幅を広げられるよう、多種多様な内容を取り扱ってカリキュラムを組み立てております。環境問題や国際問題など答えが一つではない課題について考えを深める授業も多く、自分の考えを伝えながらもお互いの考えを尊重できるようになります。コミュニケーション力やアイディアの創造力、プレゼン能力を身に付けられる授業です。課題について自分で調べて考えを発表するため、自主的に探求する姿勢「自律探求スタイル」が自然と養われます。

また、生徒様一人ひとりが「自分流の学習スタイル」を身に付けられるよう、丁寧にサポートをしております。「my手帳」を使用して学習スケジュールを組み立てることから授業を始めているため、徐々に無理のないタイムマネジメントができるようになります。自分流の学習スタイルを身に付け、苦手科目も楽しく学んでいきましょう。毎日の学習効率が大きく変わるはずです。

テクノロジー活用力が身に付く習い事を大阪で始めませんか

AI化が進み、街中でもロボットや機械が活用されているシーンを見ることが増えてきました。そんな時代を生き抜く上で、テクノロジー活用力は必要不可欠です。近年では小学校でもプログラミング授業が必修化される動きもあり、ニーズが高まっています。ワンダーコードコースでは、プログラミングにおける基本概念や関数を2年間で学べます。一通りのことを学んだ後にはチームミッションにチャレンジしていただくため、コミュニケーション能力の向上に繋がります。ロボットを正常に動かすために論理的思考が働き、脳の活性化にも効果的です。

更にワンダーコードコースでは、ネイティブ講師によるレッスンを行っております。プログラミングを英語で学ぶため、高い学習効果が期待できます。「学んだ英語表現でロボットを動かせる」この成功体験は、生徒様にとって大きな自信となるでしょう。学ぶ楽しさや素晴らしさを実感できるカリキュラムです。

小学生など大阪のお子様へ向けた習い事として授業を展開

各コースともに大切にしている課題は、自分のアイディアをプレゼンすることです。様々なコースの中で扱っている学習内容は異なりますが、目指すべき方向はどちらも同じです。「自分から探求し、アイディアを創造する」これができるようになったとき、お子様が内面から大きく成長したことを実感いただけるはずです。自主性、創造力、探究心は長い人生において必ず役立つスキルのため、早いうちから身に付けていきましょう。これらのスキルを身に付けられる習い事は大阪では珍しいため、生徒様やご両親からもたくさんの喜びのお声をいただいております。

また、対面授業だけでなくオンラインでの授業にも対応しております。対面授業の場合は、火曜日、金曜日と教室開放日が決められていますが、オンライン授業の場合は曜日指定、時間指定もないため、好きなタイミングで学習できるメリットがございます。