子供の学習を温かい目で支援する習い事教室を大阪で運営
これからのAI時代を生きる子供達の自律性や探究心を育みます
昨今のAI技術の登場により社会は変化のスピードをこれまで以上に速めており、今の子供達はこれから全盛を迎えるであろうAI時代を逞しく生き抜いていかなくてはなりません。大阪で人気のある習い事教室として、子供達が機械に代替されない「新たな価値を創造していける大人」へと育っていけるよう、自律性や探究心を養う学習サポートをしてまいります。オンライン参加もできる学習コースや、英語とプログラミングの学習コースがあり、各コースで生徒様が楽しく学習を続けていけるよう工夫してまいります。
大阪で小学生の自律探求を支援する習い事教室を運営しています
子供が苦しみながら学習を続けるのではなく、自分の好きなことや強みに気付き、楽しく学びを続けていけるよう、寺子屋として温かい目で見守りながら的確にサポートしてまいります。この先の人生で子供が自由に夢や生き方を描いていけるよう、子供の「可能性」を広げるお手伝いをしてまいりますので、大阪で小学生の自律性や探究心を育む習い事をお探しの方はお気軽にご連絡ください。
やらなければならない課題に自発的に取り組み、更には興味のあることを貪欲に探究していける能力を養う「ハイブリッド自律探求コース」や、ネイティブ教師と一緒に英語とプログラミングを学ぶ「WonderCodeコース」など、小学生が楽しみながら学びを継続していける学習コースをご用意しており、ユニークな取り組みは多くの生徒様にご満足いただいています。
学校帰りにも通いやすい大阪の習い事として注目されています
谷町六丁目駅から徒歩3分の便利な立地ですので、教室の近隣にお住まいの生徒様はもちろん、電車等で通われる生徒様にも安心してお越しいただけます。学校帰りにも通いやすい立地の寺子屋として生徒様の満足度も高く、「無理なく通えるから継続的に学習を続けていけそう」とのお声を頂戴しております。
いわゆる「詰め込み型」の教育を行うのではなく、あくまで子供の主体性を重んじた「自律探求スタイル」の教育方針で運営しておりますので、子供が学びの楽しさを知り、興味のある物事にのめり込めるような学習支援をする習い事教室を大阪エリアでお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。教室での「リアル」なレッスンのほか、バーチャルスペース「oVoice」や「Zoom」を活用したオンラインレッスンにも対応しています。
子供の学びを応援する大阪の習い事として充実のメニューをご用意
子供が人から言われて課題に取り組むのではなく、自分で考えて行動し、興味のある物事を夢中になって探究していけるような自律性のある大人へと成長していけるよう、きめ細やかな学習サポートを行う寺子屋として「子供の将来を真剣に考えた」小学生向けのユニークな学習メニューをご用意しております。
AI時代をタフに生き抜く自律性や探究心を養う「ハイブリッド自律探求コース」の1ヵ月の料金は税込17,600円、効率的かつ実践的に英語とプログラミングを学べる「WonderCodeコース」は1ヵ月で税込14,190円、「脳傾向診断テスト」は1回で税込3,300円となります。「ハイブリッド自律探求コース」はご自宅でのオンライン参加にも対応しておりますので、生徒様のペースに合わせながら学習を継続していただけます。
大阪の習い事教室としてレッスン等に関する疑問に回答
子供の自律探求を応援する寺子屋として、小学生が自らの学習課題を発見し解決する力や探究心を養う「ハイブリッド自律探求コース」や、ロボットを使いながら英語とプログラミングを楽しく学べる「WonderCodeコース」、子供の隠れた強みを発見する「脳傾向診断テスト」といった一般的な学習塾とは異なるユニークな学習コースをご用意しております。
生徒様が安心して学習プログラムに取り組めるよう、レッスンや教室運営などに関してお寄せいただくことの多いご質問にQ&A形式で分かりやすく回答しておりますので、レッスンへの参加をご検討されている方はぜひ一度ご覧ください。教室の雰囲気や教育方針などをご理解いただけるよう、無料体験レッスンやオンライン説明会も精力的に開催してまいります。
大阪で行う自律探求支援や英語学習などの習い事の様子を発信
小学校で長年教員として務めてきた代表が運営する寺子屋として、「子供の学習への自律的な取り組み」や「自分流の楽しく学習を続けていける方法の発見」、「興味関心のある物事への貪欲な探究心」を大切にした学習支援を行ってまいります。もちろん、子育てでお悩みの方のご相談もお受けしておりますので、「一人で子育ての不安を抱えている」という方はいつでもお気軽にご相談ください。
ブログを通じて、レッスンの様子やレッスンを通じて感じたこと、各学習コースの魅力など、生徒様やパパママに有益な情報を精力的に発信してまいります。オンラインでも参加できる「ハイブリッド自律探求コース」や、英語を使ってプログラミングを学ぶ「WonderCodeコース」など、個性的な学習コースの魅力を分かりやすくお伝えいたします。